2006.5.5(金)・9(火)
音羽川
切山川そして小沢川

宝飯郡音羽町長沢・小沢

苗が植えられた水田。その中をダイサギとコサギが行きます。 5/9

田んぼに水が入ると、もう初夏の風情です。植えられた稲の間をカルガモがスイーッと泳いで行く光景は、見慣れた川と違い、とても新鮮に
見えます。サギ達を横目に見ながら切山川から小沢川へと回ると、「猪垣(鹿垣)」という案内板が目にはいりました。畑の周囲に石垣を積んで、
猪や鹿などに荒らされないよう守ったとか。蔦などの植物に覆われて分かり難い箇所もありますが、辺りを見回すとあちこちに点在しているようで
す。先人の知恵がしのばれる石垣ですが、恐らく現在も鹿よけに役立っていると思われます。渡る風が心地よく、草の香りが清々しい季節です。

<ツバメが餌捕り?水浴び?> 5/5
 稲苗がまだ植えられていない水田で5・6羽のイワツバメが乱舞。水面すれすれに飛んで来てパシャンと水に浸かります。

 音羽町大字長沢字小沢65の3「フロノ下」の猪垣。 5/9



カルガモが水田を泳ぐ 5/9

カエルを捕まえたダイサギ 5/9 イモムシを捕まえたムクドリ 5/9

トビ 5/9 コサギ 5/9 ホオジロ 5/9



ニシカワトンボ 5/5 ツチイナゴ 5/5 モモブトカミキリモドキ 5/5



コバノガマズミ 5/5
スイカズラ科ガマズミ属
フジ藤 5/5
マメ科フジ属
ムベ 5/5
アケビ科ムベ属

ノアザミ野薊 5/5
キク科アザミ属
コウゾリナ髪剃菜 5/5
キク科コウゾリナ属
オヘビイチゴ雄蛇苺 5/5
バラ科キジムシロ属

ヒメハギ姫萩 5/5
ヒメハギ科ヒメハギ属
アメリカフウロ 5/5
フウロソウ科フウロソウ属
トウバナ塔花 5/5
シソ科トウバナ属

水田の端に植えられていたカキツバタ。鮮やかな青地に白の線がくっきりと清々しい。 5/5  杜若 アヤメ科アヤメ属