![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 水を飲みに来たキジバト | 一瞬メジロちゃん |
![]() |
![]() |
| ハマカンゾウにやって来たクロアゲハ | 葉の上で一休みヒメジャノメ |
![]() |
![]() |
| ツクツクボウシ雄 | オオアオイトトンボ雌 |
![]() |
![]() |
| 保護色で気が付かなかったクダマキモドキ | もう動けなくなったオオスズメバチ |
![]() |
![]() |
| セミの様なアミガサハゴロモ成虫→訂正「名前のない外来種」 | アミガサハゴロモ幼虫→訂正「名前のない外来種の脱皮殻」 |
![]() |
![]() |
| 目玉模様がある方が頭ブドウスズメ幼虫 | ヒメクロホウジャク3齢幼虫 |
![]() |
![]() |
| カサブランカを物色中のルリタテハ4齢幼虫 | ヤマユリの葉を食べ尽くすルリタテハ5齢幼虫2匹 |
![]() |
![]() |
| 付けた蕾は全部咲かせたハマカンゾウ | ヒガンバナ白花 |
![]() |
![]() |
| 固まって咲くヤマジノホトトギス | ヤブラン蕾でも充分見られます |
![]() |
![]() |
| ゲンノショウコ赤 | ゲンノショウコ白 |
![]() |