2008.3.27(木)

ショウジョウバカマ咲く宮路山

豊川市赤坂町(旧宝飯郡音羽町)
春霞の豊川河口付近から御津埠頭、御津海岸そして三河湾を望む。細長い塔と一緒にエクシムの風車が見える。 宮路山頂上から

 日当たりの良い斜面のあちこちで、ポツンポツンと咲き出したショウジョウバカマ。葉の先端に不定芽の根っこらしきものが見られる。
猩々袴 ユリ科ショウジョウバカマ属
  我が家のショウジョウバカマも咲いたし、天候も上々。で、行って見ました、宮路山。タチツボスミレやアセビやシキミの花も見られ、あちこちでアオキの赤い実が目立ちました。お目当てのショウジョウバカマはまだ蕾ばかりと思っていたら、そんなことは無い。ぽつんぽつんではありましたが、あちこちに咲いていました。さらにカンアオイを発見。花葉の様子と東三河という地域から、イワタカンアオイとスズカカンアオイと決め付け、かじられた葉っぱを見れば、ひょっとしてギフチョウの幼虫が食べたか?と勝手に妄想しながら、楽しみながら歩き回りました。霞んでさえいなければ、三河湾もきれいに見渡せたのに、それが残念。
背丈の低い開き始め。雌しべの柱頭が顔を出している。 雄しべが花粉を出している両性期の花

イワタカンアオイ磐田寒葵
ウマノスズクサ科カンアオイ属
カンアオイ寒葵
ウマノスズクサ科カンアオイ属

スズカカンアオイ寒葵
ウマノスズクサ科カンアオイ属

ヒメカンスゲ姫寒菅
カヤツリグサ科スゲ属
タチツボスミレ立坪菫
スミレ科スミレ属
アセビ馬酔木
ツツジ科アセビ属

シキミ樒
シキミ科シキミ属
ヒサカキ姫榊
ツバキ科ヒサカキ属
ヤブツバキ薮椿
ツバキ科ツバキ属

オシダ雄羊歯
オシダ科オシダ属
オオバヤシャブシ(雄花雌花昨年の実)大葉夜叉五倍子
カバノキ科ハンノキ属

実マンリョウ万両
ヤブコウジ科ヤブコウジ属
実アオキ青木
ミズキ科アオイ属
コウヤボウキ高野箒
キク科コウヤボウキ属




ワカバグモ ビロードツリアブ オオキマダラガガンボ?