2007.4.29(日)

桜が散る

 雨後の満開の八重桜。 4/25&21

 飛び回るクマバチ。満開の八重桜を背景にホバリング。 4/21
  こぼれ種から芽生えたタツナミソウやオオツメクサは、ものすごい勢いで伸びる雑草にも負けず、小さな花を咲かせました。満開になった八重桜に雨が降り、さらに強風が追い討ちをかけます。枝がユッサユッサと揺すられて、花びらがワワーッと飛ばされます。葉っぱも花房も裏反って、中には茎ごと落ちてしまう花もあったりで、家の中に飛び込んだりベランダにばら撒かれたり、風が手伝って徐々に葉桜へと変貌しつつあります。コブシの花が散って、桜が咲いて散って、また八重桜が咲いて散り、4月は次々と花が移り変わって行く時期でもあります。
夏みかんを食べる野猿。この時はカメラに気づいて消え去ったけれど、後で気づくと、木から夏みかん全部がなくなっていた。 4/2

目の前を過ぎったアオサギ。音羽川へ? 4/29 花が残る染井吉野の枝でキジバト 4/7

染井吉野の枝先でヒヨドリ 4/7 同じく染井吉野の枝先でスズメ 4/7




トキワマンサク常盤満作 4/14
マンサク科トキワマンサク属
ドウダンツツジ満天星躑躅 4/7
ツツジ科ドウダンツツジ属
ヤマシャクヤク山芍薬 4/29
ボタン科ボタン属

エビネ海老根 4/25
ラン科エビネ属
トキワイカリソウ常盤碇草 4/9
メギ科イカリソウ属
キバナホウチャクソウ黄花宝鐸草 4/28
ユリ科チゴユリ属

チゴユリ稚児百合 4/12
ユリ科チゴユリ属
アマドコロ甘野老 4/29
ユリ科アマドコロ属
ノジスミレ野路菫 白花 4/21
スミレ科スミレ属

タツナミソウ立浪草 4/23
シソ科タツナミソウ属
アメリカフウロ亜米利加風露 4/29
フウロソウ科フウロソウ属
オオツメクサ大爪草 4/23
ナデシコ科オオツメクサ属




キイロクビナガハムシ 4/25 オスグロハバチ雌 4/29 クワゴマダラヒトリ毛虫 4/25

モンキチョウ幼虫 4/21 ネコハエトリ? 4/21 ササグモ 4/25




そして、< 危険危険! カナヘビ最大の危機  4/12 >です。
カナヘビ二匹見っけ!と写真を撮っていたら、カナヘビが一点を見つめて固まった。ん?と思っていると、白い手がそっと入ってきた。
大変だ、見つかったあーっ。絶対に動くなっ! ギャーアアアッ、だ、だ、大丈夫かっ?

・・・・・無事だ、よーしそのまま動くな。 まだだ動くなっ。もう少しの我慢だ。
固まって動けず助かったカナヘビ君、カゴをひっくり返しすと、あっという間に葉陰へ消え去りました。良かった良かった。10数秒の出来事でした。








元のページに戻る