2002.7.30(火)・8.3(土)
葦毛湿原 サギ草
豊橋市岩崎町字長尾 石巻山多米県立自然公園
国道1号線「伝馬町」交差点を東へ。案内有り。

 
豊橋市の東にあり、標高約70mの傾斜地に成立した、面積約3万2千uの愛知県指定天然記念物の中間湿
原です。ミカワバイケイソウ・シラタマホシクサ・ミカワシオガマ・ミカワシンジュガヤなど周伊勢湾地
域に固有な種を含む湿地植物約250種・昆虫約200種が生育しています。また約50種の鳥類も見られます。
その真夏の葦毛湿原に、
サギ草が咲き出しました。涼やかな白い花、自然の見事な造形をごらん下さい。


  

そしてサギ草と共に、湿原を彩っている植物です。

サワシロギク ミズギク ノリウツギ
ミミカキグサ チゴザサ ミカズキグサ
ノギラン ノカンゾウ トウカイモウセンゴケ
9月の花「イワショウブ」の蕾が膨らんできました。一番花が、10日過ぎには咲きそうです。湿原からは
ちょっと登った山の斜面、バイケイソウ群落地にヤブランが咲いていました。茎まで薄紫色の不思議な
花です。林の中に、一輪だけ際立って咲いていました。作手の鬼久保広場の「湿原の森」では、サワギキ
ョウが開き始めていましたが(7/31)、葦毛湿原ではどうだったのか、ちょっと気がつきませんでした。