2005.6.13(月)
華やかに咲く花菖蒲
豊橋市賀茂町 賀茂花菖蒲園
江戸系・伊勢系・肥後系・その他の約300種37000株の花菖蒲が咲きます。 ハナショウブ アヤメ科アヤメ属
菖蒲祭り期間中ではありましたが、見頃は過ぎてしまったようです。世話人たちが、花に埋もれて黙々と花柄摘みの作業を続けている
ことで、緑色部分が多くなっていますが、全体的にすっきりした印象をうけました。老若男女、家族連れからお昼休みのサラリーマンまで、思い思
いの散策を楽しんでいます。東屋や藤棚の下では、ひと休みしてお茶を頂きながら花を楽しんでいる人たちの姿も。神社の方では、山野草や花
菖蒲や名物水まんじゅうが売られていて、品定めする愛好家たちの姿が見られました。神山古墳をひと回りしてから、神社の周辺の林の小道を
何かないかと歩いてみました。斑入りのオオトキワツユクサや咲き出したドクダミ、またウバユリの蕾らしきものがあったり、心地よく一汗かきました。
小町娘
<菖蒲園と神社周辺で見かけた花>
 |
 |
サカキ榊
ツバキ科サカキ属
|
クチナシ梔子
アカネ科クチナシ属
|
 |
 |
 |
ショウブ菖蒲
サトイモ科ショウブ属
|
ドクダミ毒溜
ドクダミ科ドクダミ属
|
斑入りオオトキワツユクサ大常盤露草
ツユクサ科ツユクサ属
|
 |
 |
 |
ハエドクソウ蝿毒草
ハエドクソウ科ハエドクソウ属
|
ムラサキカタバミ紫片喰
カタバミ科カタバミ属
|
コナスビ小茄子
サクラソウ科オカトラノオ属
|
<そして・・>
 |
 |
 |
ヤマトシジミ |
ミヤマフキバッタ? |
スジアカハシリグモ |
