2005年6月
擬態の名人も

雨後の青空が広がります。 6/22

雨が降っても大した量でなく、ダム湖の渇水が心配され出しました。あちこちで小刻みな地震が起こり、気のもめる昨今ではありま
すが、暦の上では夏至を迎え、鳥たちの子育ても最終段階に入ったようです。ジュクジュクピュウイピュウイと子鳥の親を呼ぶ声が聞こえ
ます。桜の葉の茂みからスズメが顔を出して盛んに鳴いています。眠っていた猫がむっくり起き上がって、そっと階下へ降りていったのが
気になって、ベランダから庭を覗いてみましたが、表に出なかったようなのでひと安心です。2週間程前にコゲラを捕まえていますので。ひ
と休みしていたバラもまた咲き出しました。虫退治をしばらく怠けていたら、葉っぱがぼろぼろになったイングリッシュ・ローズのノーブル・
アントニーが開きました。マサコ・エグランティーヌは、嬉しいことに今度は花形が崩れずにキレイに咲きました。今年はトケイソウが次々に
開花して、中には午後遅く開花して翌日まで開いたままの花があったりで、楽しいことこの上もありません。通信販売で手に入れた小さな
一株のガガブタが、何時の間にか花蕾を出して、可愛らしいもじゃもじゃの真っ白な花を次から次と咲き続けるのには、驚くばかりです。

トケイソウ時計草 6/19
トケイソウ科トケイソウ属
イロハモミジ?実 6/22
カエデ科カエデ属

ピエール・ドゥ・ロンサール 6/4
バラ科バラ属
マサコ・エグランティーヌ 6/9
バラ科バラ属
ジュリア 6/14
バラ科バラ属

イワガラミ岩絡み 6/9
ユキノシタ科イワガラミ
クチナシ梔子八重 6/22
アカネ科クチナシ属
ビヨウヤナギ美容柳 6/14
オトギリソウ科オトギリソウ属

キキョウ桔梗 6/14
キキョウ科キキョウ属
ユキノシタ雪の下 6/1
ユキノシタ科ユキノシタ属
イワタバコ岩煙草 6/14
イワタバコ科イワタバコ属

ヤブレガサ破れ傘 6/17
キク科ヤブレガサ属
ガガブタ鏡蓋 6/17
ミツガシワ科アサザ属
ソバ蕎麦 6/12
タデ科ソバ属



<擬態 どっちが上手?>
ナナフシ 6/9 シャクトリムシ 6/17
移動中に見つけられたナナフシは、そのままで固まったけれど、写真を撮っているとそろりそろりと枝の裏側に回りました。茶色のシャクトリムシも
やはり移動中に発見。あわてて擬態したは良いが最初は斜めでした。しかし、ちょっと横を向いている間にきちんと修正しました。これはお見事!

成長したヤブキリ雌 6/21 子カマキリ 6/17 ササグモ 6/12
花に埋もれて暮らしていた幼虫時代から脱皮し成長したヤブキリは、獰猛なハンター肉食のキリギリスとなりました。



ヒヨドリ 6/11 ツバメ 6/20 スズメ 6/21