2005年8月
賑やかに暑く、そしてまた猿だあ!
コブシの実が食べられる!さらにキーッキャーッの子供同士の内輪もめ? 8/31
ジャンプジャンプはお手の物。段違い平行棒さ。 8/31
スナップ写真を三枚。 8/31
去年挿し木したマルバツユクサが種を撒き散らしていて、今年ものすごく元気に繁殖。ショボショボとして枯れたと思っていたランタナが、何の
その、今年はずっと咲き続けています。咲き終わって切り詰めたクレマチスのデュランディが、また新たな蔓を展開して、またまた元気に花を咲かせ
ました。水遣りを控えて枯れそうになった鉢植えのタマアジサイが、今は復活元気。そして、アブラゼミの鳴き声をバックにツクツクボウシが大合唱と
なりました。8月は例年同様、暑い暑いで終るかと思いきや、最後にワイワイバタバタと駆け込み新展開有り。一群の猿が、三週間ぶり二度目の劇的
出現です。ヒヤッヒューイ♂※△♀*∽Ψ≠?・・・掛け声を交わしながら、人間が見ていようがカメラを構えようがまったく平気で、コブシの実を食べて
いました。母さんにしっかとしがみ付いていた小猿が少し大きくなって、一人で実を採って食べていました。そのうちに、子供同士が喧嘩を始めて、コ
ブシの枝を揺すったり枝から枝へ飛び移ったりと一騒動。だから、あちこちの犬が吠え立てて、なんともはや賑やかなことでした。いい加減にしいや。
|
|
|
ムクゲ 8/31 |
ERメアリーローズ 8/4 |
ERグラミス・キャッスル 8/4 |
|
|
|
タマアジサイ 8/16 |
ランタナ 8/22 |
白花ギボウシ 8/4 |
|
|
|
キス・プルーフ 8/4 |
高砂百合 8/25 |
ハマカンゾウ 8/24 |
|
|
|
ルリマツリ 8/1 |
クレマチス 8/20 |
キキョウ 8/30 |
|
|
|
オシロイバナ 8/28 |
ソバナ 8/1 |
ビランジ 8/16 |
|
|
|
ゼフィランテス(タマスダレ) 8/27 |
ツユクサ 8/9 |
マルバツユクサ 8/16 |
|
|
|
メジロ 雨に打たれて 8/21 |
クマゼミ 8/4 |
アブラゼミ 8/17 |
|
|
|
ツクツクボウシ 8/31 |
クロアゲハ 命の灯火が消えかかる 8/20 |
ヒメウラナミジャノメ かじられようとも 8/3 |
|
|
|
孵ったばかりのモンキチョウ 8/27 |
キドクガ毛虫 8/2 |
ワレモコウにミカドトックリバチ 8/20 |
|
|
|
階段にアオマツムシ 8/27 |
ワキグロサツマノミダマシ 8/2 |
カーテンに張り付いたオナガグモ 8/31 |
<山の団地の駐車場で>
|
|
|
ヒヨドリ幼鳥 8/8 |
シジュウカラ 8/14 |
獲物を抱えたナガコガネグモ 8/31 |
|
|
|
美しい眼を持ったアオメアブ 8/31 |
メハジキにハラナガツチバチ 8/31 |
オランダハッカにキマダラセセリ 8/31 |
<カラスウリの花>
夕方6時過ぎから開き始め、10時頃に満開。11時過ぎて今度は萎み始めた。 8/31
新城市豊川の支流野田川のまた支流、小さな深き川縁で目の前にぶら下がる蔓を採集。花蕾二つ付き♪
ブチッと千切って濡れティッシュに包み、保冷バッグに入れて持ち帰りました。蕾も固いしどうかなあとは思いましたが、簡単には
見ることが出来ない花なので、ともかくバケツを用意して、蔓も葉もしばらく水に漬けて置きました。その日の夕方から開き始めました!