2006.11.8(水)
バラとススキと
岐阜県可児市瀬田 花フェスタ記念公園
世界のバラ園で。後方に見えるのは、花のタワー展望台です。
花フェスタ公園へ行くのは3年ぶり。当時は世界のバラ園のみで、バラのテーマパークは造成中でした。今回、秋の終わりかけのバラを見ようと思い立ったのはいいけれど、嵐の過ぎ去った後ではどうでしょう。東海環状道路のおかげで行き来もスムーズになったし、ともかくも出かけました。種類も株数もダントツに多いバラ園ですので、キレイに豪華に咲いているバラも絶対にある筈と楽観していましたが、散策路の見晴台から見たバラ園はかなり寂しかったかな。しかし、下りて園内を回って見ると、ぽつんぽつんとではありましたが、見事に開いて香るバラの花が。人も少なくて好都合。トビは舞いカワウが飛び、散策路の木陰をエナガとメジロが飛び回るけれど、まったくそのスピードについていけません。お茶室の横の芦洞池では、カワウが一羽泳ぎ、カイツブリ(多分)が二羽抗争していました。
散策路から見下ろした世界のバラ園の一部。原種やオールド・ローズの小路では、ローズ・ヒップ(実)がたわわでした。
ススキとバラが咲き乱れるバラのテーマ・ガーデン。バラは「ボブラフカ」。
 |
 |
バラ園の上空をずっと旋回していたトビ。 |
池から飛び立ったカワウ。 |
 |
 |
 |
西ゲート付近でスズメ |
散策路でエナガ |
水とバラの庭で赤とんぼ |
<バラ・ばら・薔薇>バラ科バラ属
 |
 |
 |
ERグラハム・トーマス |
ERメアリー・ローズ |
FLアスピリン・ローズ |
 |
 |
 |
FLアンソニー・メイアン |
FLクラブ |
FLチャールストン |
 |
 |
 |
FLフレンチ・レース |
FL春霞 |
HTオーギュスト・ルノアール |
 |
 |
 |
HTバター・スコッチ |
OLDオールド・ブラッシュ |
OLDコントゥ・ドゥ・シャンボール |
 |
 |
 |
OLDノエラ・ナボナン |
OLDポールズ・パーペチュアル・ホワイト |
OLDラマルク |
 |
 |
 |
Sエメラ |
Sゴールデン・ボーダー |
Sジ・アレキサンドラ・ローズ |
 |
 |
 |
Sジェイムズ・ギャルウェイ |
Sゾムマー・モルゲン |
Sホワイト・メイディランド |
 |
 |
 |
Sルチア |
Sひなあられ花実 |
Sホワイト・マックス・グラフ実 |
 |
 |
 |
Sダーツ・ディフェンダー実 |
原種ロサ・グラウカ実 |
原種ハマナシ実 |
