2006.10.12(木)
オヤマボクチを見に
北設楽郡設楽町津具(旧津具村)・面の木園地

抜けるような青空の下、木立に囲まれて、面の木の植物群落地があります。

面の木は、去年の夏以来訪れてなくて、本当に久しぶり。しかも秋は三年ぶりです。調べると、オヤマボクチの写真は案外少なくて、
しかもほとんど蕾ばかり。というわけで出かけました、オヤマボクチを撮りに。ビジターセンターの駐車場から下りて見てびっくり。満開のトリカ
ブトにサラシナショウマ、ウメバチソウにリンドウ。ヤマラッキョウが咲き出して、ピンクのゲンノショウコやトモエシオガマがまだ咲き残っていまし
た。さらに、いつもの場所になくってがっかりしたセンブリが、新たなところで花開いているのを見つけてほっとしました。アキアカネとにらめっ
こしながら撮ったり、トリカブトにまつわりつくオオスズメバチの邪魔しないように怒らせないように撮ったり、濡れた枕木に滑って肝を冷やした
り、思いっきり楽しんだ2時間でした。エナガやシジュウカラが、木から木へ賑やかに移動してゆくのに出会って、やった!とばかり撮ったけ
れどボケボケで、がっかりして泣けてくらあ。なんとか修正して載せちゃうことにします。そうと決まったら、なんだか元気が出てきたのです。

 カワチブシが群生。花柄に曲毛があったりで、他のトリカブト類もあるようです。  河内附子 キンポウゲ科 トリカブト属

オヤマボクチ雄山火口
キク科ヤマボクチ属
ワタムキアザミ綿向薊
キク科アザミ属
スズカアザミ鈴鹿薊?
キク科アザミ属
ワタムキアザミ 三重県の綿向山で発見されたアザミです。茎にはびっしりと毛が生えています。
ノコンギク野紺菊
キク科シオン属
ゴマナ胡麻菜
キク科シオン属
リンドウ竜胆
リンドウ科リンドウ属

ウメバチソウ梅鉢草
ユキノシタ科ウメバチソウ属
ゲンノショウコ現の証拠
フウロソウ科フウロソウ属
トモエシオガマ巴巴塩竈
ゴマノハグサ科 シオガマギク属

アキノタムラソウ秋の田村草
シソ科アキギリ属
ヤマラッキョウ山辣韮
ユリ科ネギ属
サラシナショウマ晒菜升麻
キンポウゲ科サラシナショウマ属

オオウバユリ(大姥百合)実
ユリ科ウバユリ属
テンナンショウ(天南星)類実
サトイモ科テンナンショウ属
ツリバナ(吊花)実
ニシキギ科ニシキギ属



超修正ミヤマカケス? 林の高い梢で足に何か挟んで食べていた。 真下から撮ったエナガ。これが一番まともに撮れたもの。



ヤマアカガエル ハナムグリ アキアカネ

キチョウ テングチョウ ホソヒラタアブ

マメヒラタアブ スズキハラボソツリアブ ミカドガガンボ

 カワチブシの葉にご執心だったオオスズメバチ  オヤマボクチやカワチブシの花に潜るトラマルハナバチ