2009.11.10(火)

設楽 段戸湖の畔で

北設楽郡設楽町田峰
裏谷原生林を歩いての野鳥観察は、空模様を見て取り止めに。周辺を少し歩き回って戻った時に、雨がポツポツ落
ちて来ました。標高900mを超える段戸湖では、紅葉は終わりかかっていて、むしろ33号線途中の方が、紅葉真っ盛りかな。

山歩きのグループや周辺を散策する人達に加えて、鱒釣り人もいたり、秋深まる奥深い段戸湖周辺は意外と賑わっていました。

明るい森林の遊歩道を少し登って、近場で色付く木々の光景を収めました。ぴんと澄み切った空気感が何とも言えません。

小さな流れに沿って歩いて、ミズナラの乾いて丸まった茶色い葉っぱやどんぐりが落ちる細道を ガサガサ踏み進みました。

今日、唯一見かけた鳥、ジョウビタキの雌。ひょいひょいと飛び移ってピントが合わせられない。結局、最初に撮った一枚のみ。

 これもまた唯一見かけた、細くて長い足で障害物だらけの道なき道をササッと動き回る虫、オオナミザトウムシ。特別大公開です。






スズカアザミ鈴鹿薊
キク科アザミ属
ヨメナ嫁菜
キク科シオン属
アキノキリンソウ秋の麒麟草
キク科アキノキリンソウ属

 
実アオハダ青膚
モチノキ科モチノキ属
実ムラサキシキブ紫式部
クマツヅラ科ムラサキシキブ属

実ベニドウダン紅満天星
ツツジ科ドウダンツツジ属
実ボタンヅル牡丹蔓
キンポウゲ科センニンソウ属

実ミズナラ水楢
ブナ科コナラ属
実ウツギ空木
ユキノシタ科ウツギ属
実ノイバラ野茨
バラ科バラ属

実ツルリンドウ蔓竜胆
リンドウ科ツルリンドウ属
実スイカズラ吸葛
スイカズラ科スイカズラ属
実ゲンノショウコ 別名ミコシグサ(神輿草)
フウロソウ科フウロソウ属





 びっしり付いたイイギリの実。33号線を往復して、気が付いたのは帰り道。初めての細い道で、トラックとすれ違ったり、そ
っちの方に神経使った為か。湧き水がある所で、広い駐車スペースがあって、そこの道路脇に2本のイイギリが立っていました。
雌雄異株  飯桐( 大き目の葉っぱが桐の葉に似て、ご飯を包んだところから ) イイギリ科イイギリ属