2009.10.1(木)

幼蛇と蛙と赤とんぼと

岡崎市地金町 北山湿地と周辺
駐車場から湿地へ向かう途中に出会った人から、「オシドリとカワセミがいましたよ」と教えられましたが、もうすでに立ち去った
後でした。しかし、運が良ければオシドリに出合える、という新たな楽しみが出来ました。さわやかな風にススキが揺れていました。

A湿地。途中のC湿地ではサワギキョウが見られましたが、ここではサワシロギクが満開です。ポツンポツンと咲くスイランと、
名残りのミズギクの黄色が鮮やか。クロミノニシゴリの実が色づき、イトイヌノヒゲが湿原の片隅で群生中。マユタテアカネや一回り小さ
いヒメアカネが、歩く先々でピタッと静止してモデルを務めてくれるので大助かり。立派なジョロウグモが、見事な巣を構えていました。

 遊歩道を横切って、猛スピードで斜面を這い、落ち葉の隙間に隠れようとする度派手な蛇。ジムグリの幼蛇です。駐車
場の近くでも、首根っこに黄色い点々のヤマカガシの幼蛇に出合いましたが、あっという間に草むらに逃げ込まれてしまいました。

 湿原の観察台の近く、乾いた岩が埋まっている所があります。トウカイモウセンゴケやホザキミミカキグサ、イトイヌノヒゲが咲
いている近くで、カナヘビを発見。獲物を待ち伏せしているのでしょうか。時折少し頭が動くだけで、ひたすらじっと我慢の子です。

トノサマガエル? ツチガエル ヤマアカガエル

ジョロウグモ ナガコガネグモ コガタコガネグモ幼体

オオカマキリ ニワハンミョウ マメヒラタアブ

スズキハラボソツリアブ ヒカゲチョウ キチョウ

イチモンジセセリ ヒメジャノメ ホタルガ

マユタテアカネ ヒメアカネ アオイトトンボ?





サワシロギク沢白菊
キク科シオン属
スイラン水蘭
キク科スイラン属
ミズギク水菊
キク科オグルマ属

ノハラアザミ野原薊
キク科アザミ属
コウヤボウキ高野箒
キク科コウヤボウキ属
ヒヨドリバナ鵯花
キク科ヒヨドリバナ属

ガンクビソウ雁首草
キク科ヤブタバコ
イヌタデ犬蓼
タデ科イヌタデ属
イトイヌノヒゲ糸犬の髭
ホシクサ科ホシクサ属

実ヤマグリ山栗(または柴栗)
ブナ科クリ属
実コナラ小楢
ブナ科コナラ属
実アラカシ粗樫
ブナ科コナラ属

実コバノガマズミ小葉莢迷
スイカズラ科ガマズミ属
実ソヨゴ冬青
モチノキ科モチノキ属
実ネジキ捩木
ツツジ科ネジキ属

実クロミノニシゴリ黒実の錦織
ハイノキ科ハイノキ属
実コムラサキ小紫
クマツヅラ科ムラサキシキブ属
実ウメモドキ梅擬
モチノキ科モチノキ属






暑い夏の日を精一杯生きたアブラゼミ。その最後の1匹でしょうか。カンアオイの葉陰で息絶え、やがて土に還ります。