2007.10.2(火)

日本列島公園周辺で

宝飯郡御津町安礼の崎
豊川橋です。地上は曇に覆われていますが、遥か上空は晴れ。柔らかい青空が広がります。 御津埠頭から

 白い橋は御津町御幸浜の西方大橋。盛んにボラがジャンプを繰り返します。寄生虫を落とす為とも言われます。 佐脇浜より
  久し振りの御津の海です。埠頭からグルリ眺めると、環境調査と書かれた旗を揚げた船が目に付きました。飛ぶウミネコや浮かぶユリカモメを見ているうちに、船は去って行きました。こんなところで水質調査?生物調査?何をしていたのかな?曇っていたので、田原の風車群は霞んで見えました。
  エクシムの風車を見やりながら、列島公園を行きつ戻りつしながら一回りしていましたが、ふと気が付くと風車が止まっていました。えっ、風が止んだ?それとも点検?人の姿はありません。いちいち気になる風車ではあります。
  帰りは、音羽川沿いに戻ります。どんよりした川風景も、ヒガンバナやツルボが彩りを添えて華やかでした。
カワウ・カルガモ・マガモ・コサギ・イソシギが羽を休める岩の上。静かな午後です。また岩場ではハゼ釣りする人の姿も。

ナガコガネグモ チョウセンカマキリ

ツチイナゴ クルマバッタモドキ クダマキモドキ

カンタン フタモンアシナガバチ ハラナガツチバチ

ニホンミツバチ キチョウ ヒメアカタテハ

イチモンジセセリ ウラナミシジミ ヤマトシジミ

クチバスズメ幼虫 ナナホシテントウ




メマツヨイグサ雌待宵草
アカバナ科マツヨイグサ属
マルバルコウソウ丸葉縷紅草
ヒルガオ科ルコウソウ属
ツユクサ露草
ツユクサ科ツユクサ属

イヌホオズキ犬酸漿
ナス科ナス属
コマツナギ駒繋ぎ
マメ科コマツナギ属
ツルマメ蔓豆
マメ科ダイズ属

コシロノセンダングサ小白の栴檀草
キク科 センダングサ属
メドハギ目処萩
マメ科ハギ属
アレチハナガサ荒地花笠
クマツヅラ科クマツヅラ属

ツルボ蔓穂
ユリ科ツルボ属
オニノゲシ鬼野芥子
キク科ノゲシ属
ヒメジョオン姫紫苑
キク科ムカシヨモギ属

実モッコク木斛
ツバキ科モッコク属
実シャリンバイ車輪梅
バラ科シャリンバイ属
実オオオナモミ大耳
キク科オナモミ属

ヒガンバナ彼岸花 ヒガンバナ科ヒガンバナ属   音羽川下流で