2023.3.31(金)
満開に
まだ夜明け前の南の空、低空をゆっくり流れる薄雲で、見え隠れする月です。三日後には下弦の月になります。
八重梅が満開となりました。手前は絞りの椿。可哀そうなコブシの花も、強風に吹かれヒヨドリに食われながらも、満開です。
この辺りを縄張りにするヒヨドリ一族、まだ蕾のうちから食べる食べる。今日は8羽で、贅沢にも、えり好みしながら、ず〜っと。
何とヒヨドリ一族に混じってコゲラが
ヤモリ様ここにおられましたあ
トカゲちゃんだあ
クロマルハナバチ雌
セグロアシナガバチ 早急に移動願った
ゴヨウアケビ 雌花雄花
クサボケ
クリスマスローズ八重ホワイト系
クリスマスローズ八重縁濃
トウカイタンポポ
シロバナタンポポ
ハナニラ
シロノジスミレ白野路菫
早くも染井吉野の桜吹雪が始まっています。気づくのが遅くて、一番凄い場面を撮り損ねました。手前には、開きだした八重桜。
雨で真っ白な夜明けから、やっと夕方近くになって、青空が見られるまでになりました。雨が上がるって良いなあ。