2003.5.19(月)・23(金)
五月の湿原
豊橋市岩崎町字長尾 葦毛湿原
湿原も五月の下旬になると、緑も色濃く、様々な色合いを見せてくれるようになります。
時候としても申し分なく、歩き回るには丁度良い季節です。ウグイスが美声を轟かせ(!)、
シオカラトンボがすいすいと飛び、コジャノメが舞い、バイケイソウも蕾を伸ばしてきました。
大輪のカザグルマも、もうお終い。モウセンゴケ類が色鮮やかな茎を伸ばし、ハンカイソウ
が開きます。クロミノニシゴリの写真を撮ったら、シロシタホタルガの幼虫が写っていました。
湿原周辺でも、野草群が見られます。ニワゼキショウにアメリカフウロそしてコメツブツメク
サが、群れをなしてわいわいと咲いていました。そして、ハルゼミの鳴き声も聞こえました。
マユミ(真弓)の花 5/16 ニシキギ科ニシキギ属 |
カザグルマ(風車) 5/16 キンポウゲ科センニンソウ属 |
クロミノニシゴリ(黒実の錦織)
別名シロサワフタギ ハイノキ科ハイノキ属 |
ニョイスミレ(如意菫)別名ツボスミレ 5/16 スミレ科スミレ属 |
ハンカイソウ 5/23 キク科メタカラコウ属 |
トキソウ(朱鷺草) 5/23 ラン科トキソウ属 |
ゴマダラチョウ タテハチョウ科 5/16 | シオカラトンボ トンボ科 5/16 | コジャノメ ジャノメチョウ科 5/16 |
エゴノキ 別名チシャノキ 5/16 エゴノキ科エゴノキ属 |
イボタノキ 5/23 モクセイ科イボタノキ属 |
スイカズラ(吸葛)別名ニンドウ忍冬 5/23 スイカズラ科スイカズラ属 |
ニワゼキショウ(庭石菖) 5/16 アヤメ科ニワゼキショウ属 |
コメツブツメクサ(米粒詰草) 5/16 マメ科シャジクソウ属 |
アメリカフウロ(アメリカ風露) 5/16 フウロソウ科フウロソウ属 |