季節の中で 「 春 」
2002〜2006年度
3月 4月 5月
2006年度
3.24 新城「世界の桜の園」で
3月 鳥と花の饗宴です。
3.14&20 飯盛山のカタクリ群
3.15 形原の海で 人と鳥と
3.13・14 すご〜い!ホトケノザ群
3.7・9 財賀寺にも春が
2005年度
3.15・26 風渡る川売の里と千枚田
3.13〜24 音羽川沿いを歩くW 春が動き出す
3.18・19 浜名湖 猪鼻湖から日比沢川へ
3月 寒暖を繰り返して
3.8・10 日本列島公園周辺で
3.2・6 汐川周辺を歩いたら
2004年度
3.29 水窪 カタクリの里
3.20・23 3月の汐川 ケリとアオサギとコガモと
3.27 続・春です。コブシとヒヨドリと
3.20&23 藤七原湿地のシデコブシ群
3.19 垂れ咲く半開きの花「寒緋桜」
3.15 赤塚山公園
3.13 春です!
3.03 四賀村で福寿草を
2003年度
3.31 静かに揺らぐ枝垂桜
3.27 今が見頃 ショウジョウバカマ
3.21 アーモンドの花が満開!
3.14 満開の梅の香りに包まれて
3. 5 見事なミモザの花群
2002年度
3.28 椛のシデコブシ群
3.22 岡崎の枝垂桜
3.18 カタクリの花
3. 7 川売の里
2006年度
4.28 木陰のチゴユリ群
4.18・24 音羽川さらに切山川
4月 桜と鳥、そして猿も
4.4&17 華蔵寺と花岳寺で
4.12 ふるさと公園で
4.4 御津山から
2005年度
4.18・25 財賀町そして財賀寺
4.8〜14 音羽川河口周辺を歩く
4月前半 満開の桜に小雨降る
4.5〜8 桜縁取る音羽川
4.1 カタクリの花と野草たち
2004年度
4.13・26 浜名湖花博 4月
4.16・22 満開のツツジと野草群
4.12・20 汐川干潟・汐川
4.14 桜吹雪の中で
4.08 満開の桜 松平郷
4.01 華蔵寺と花岳寺で桜を
2003年度
4.29 面の木園地の植物群落「春」
4.27 財賀寺の自然「春」
4.22 涼やかに立つ千年の臥龍桜
4.20 見事な牡丹 慈眼寺
4.16 チゴユリの小群落を見つけた!
4. 7 金沢のヤマザクラ
4. 9〜11 春だ桜だ花まつり!
4. 1 カタクリと周辺の花たち
2002年度
4.23 熊野の長藤
4.22 花の木自生地
4.18 曼荼羅寺公園の藤
4. 9 御衣黄桜
4. 6 コバノミツバツツジ群落
4. 4 トキワマンサク北限の群生地
4. 2 根尾谷の淡墨桜
2006年度
5.30 鬼久保 湿原の森と周辺で
5.30 作手・長ノ山湿原
5.17 ミササガ・パークの薔薇の小路
5月 良く降る雨に打たれて
5.9〜15 愛知県民の森で
5.9〜15 桐の花
5.5・9 音羽川 切山川そして小沢川
5.2 這い登り覆う藤
2005年度
5.24・31 奥殿陣屋のバラ園で
5.26 水田と川と鳥と
5月 周辺を見回したら
5.16 久し振りの面の木で
5.10 八橋のカキツバタ
5.11 とっておきの花X ギンリョウソウ
5.1〜6 道すがら
2004年度
5.25 舞阪の浜昼顔
5月 浜名湖花博
5.18・24 汐川周辺 遠くにアマサギが
5.19・21 音羽川河口周辺 コアジサシが舞う
5.7 トビが舞う新緑の松平郷
5.6 薔薇が咲き出して
2003年度
5.28 ユキノシタがいっぱい 足助・香積寺
5.14・24 花遊庭のローズ・ガーデン
5.19・23 五月の湿原
5.20 旭公園のシャクヤク群
5. 6 ホウチャクソウ群生地
5. 3 寂光院参道 オドリコソウとシャガが群生
2002年度
5.16 カキツバタ自生地
5. 7 ナンジャモンジャの花