2004.5.19(水)&21(金)
三河臨海緑地
音羽川河口周辺 コアジサシが舞う

宝飯郡御津町下佐脇新田

音羽川河口付近。橋は蒲郡街道23号線の永久橋です。中潮の干潮。 5/21
アサリ採りの人たちとサギたち。実際にはもっとサギがいましたし、さらにこの画面手前にも人がいました。 5/19
コサギとチュウシャクシギ  5/21

音羽川河口から御津の海を見ると、アサリ採りの人達が見えます。手前を白い鳥がチラチラ動いています。どのくらいの距離
があるのか、あっても大した距離ではなさそうですが、とにかく人間に雑じってサギがいるという絶好の図なのに、今にも振りそうな
曇天が何とも恨めしい。河口周辺の水田で大声で鳴いているのはケリに違いないと双眼鏡で探すと、それらしき鳥がいました。そ
れにしても、何故あんな大声を出して注意を引くようなことをするのかなあ。私が立っている所は、家もあるし車も通る。巣があるよう
にはとても思えないけれど・・。かなりの距離があるにもかかわらず、そこを離れてしまうまでわめきたてていました。ただの警戒の
意味だったかもしれませんが、どこで聞いてもそれと分かる、うるさいくらいのわめき声です。ここのところ梅雨まがいの天候が続き
うんざりですが、日を改めて晴れた午後にもう一度行って見ました。風が強かったので、残念ながら人間とサギの構図は見られま
せんでしたが、鋭角な動きをするカモメがいるなあと撮って調べたら、コアジサシでした。ちょっと感激です。ヨカッタ収穫ありだ!

コアジサシ チドリ目カモメ科  5/21
ツバメのような尾は確認できなかった。残念。

アオサギとダイサギ キョウジュシギ ムクドリ

アカバナユウゲショウ
アカバナ科アカバナ属
カタバミ
カタバミ科カタバミ属
キュウリグサ
ムラサキ科キュウリグサ属

コマツヨイグサ
アカバナ科マツヨイグサ属
ムラサキカタバミ
カタバミ科カタバミ属
ハハコグサ
キク科ハハコグサ属