2005.5.26(木)
水田と川と鳥と
田原市吉胡町・汐川周辺

水田や汐川周辺にはケリがあちこちにいる。近くを通ると、けたたましく鳴きながら飛び回り、カラスさへも追い払った。

御油の山から眺めて、豊橋港もよく見えるし風も弱めということで、久し振りに出かけました。カルガモ以外はいないと思いきや、河口
近くで一羽のコガモを見かけました。まだ他にも仲間がいるのでしょうか。堤防を歩きながら水田を眺めてアマサギの姿を探すと、遠くのほうに
一羽見っけ。付近にいるのはチュウサギかコサギか、よく分かりません。ケリの大声と、ゴアッというアオサギの鳴き声と、ジュジュッと鳴くスズメ
の声と一緒に湾まで歩きましたが、近くにいたのはキアシシギ2羽のみ。カモ群が姿を消した為もあってか、見かける鳥の姿がとても遠くに感
じられます。帰路は、いつもどおりに堤防を降りて、田んぼ沿いを戻りました。3月に見かけた時は小さな葉っぱのみだったハイアオイが、大き
く育ってたくさんの花を付けていました。群生するツメクサのよくよく見た花のキレイなこと。カワヂシャやクマツヅラがあちこちにかたまって咲い
ていて、被写体にはことかきません。ひょろりと背の高いヤナギハナガサが風に揺れるので、押さえつけて撮ったはよいが、ブレていました。

干潮で水量がぐんと減った川の中ほどを カワウが潜水しながら進んで行きます。最初2羽だと思っていたら、なんと11羽いました。

アオサギ ダイサギ チュウサギ

コサギ アマサギ キアシシギ

カルガモ ハシボソガラス ハクセキレイ

前方の水溜りでスズメが水浴びと思って撮ったら、手前の2羽はホオジロでした。もう少し近づけたら良かったナ。




クマツヅラ熊葛
クマツズラ科クマツヅラ属
カワヂシャ川萵苣
ゴマノハグサ科クワガタソウ属

ハマウド浜独活
セリ科シシウド属
ノイバラ野薔薇
バラ科バラ属
ナワシロイチゴ苗代苺
バラ科キイチゴ属

ヤナギハナガサ柳花笠
クマツヅラ科クマツヅラ属
ハマダイコン浜大根
アブラナ科ダイコン属
ハイアオイ
アオイ科アオイ属

ムラサキツメクサ紫詰草
マメ科シャジクソウ属
シロツメクサ白詰草
マメ科シャジクソウ属
白イモカタバミ芋傍食
カタバミ科カタバミ属

キツネノボタン狐牡丹
キンポウゲ科キンポウゲ属
マンテマ
ナデシコ科マンテマ属
ホトケノザ仏の座
シソ科オドリコソウ属

ハマヒルガオ浜昼顔
ヒルガオ科ヒルガオ属
チガヤ茅
イネ科チガヤ属
イヌホタルイ犬蛍藺
カヤツリグサ科ホタルイ属




アオモンイトトンボ モンシロチョウ マメヒラタアブ