2016.6.30(木)

梅雨へ

虫にも雑草にも負けず、さらに仲間を増やして、半日陰の中、今年も凛とフタリシズカが咲きました。二人ならず、三人も四人も。5月も始めです。
二人静 センリョウ科チャラン属






土地に馴染んできたティージング・ジョージアが今年も元気がいい。ツル性なので、少し横へまげて伸ばしたら、花芽が少し増えました。5月後半。
イングリッシュ・ローズ バラ科バラ属






8年ほど前に小さな鉢植えだったものが、繁殖力を見せてここまでになりました。この茂みの間を抜けてクレマチスが顔を覗かせます。5月下旬。
テイカカズラ定家葛 キョウチクトウ科テイカカズラ属






ほとんど日陰のイワガラミも鉢を抜けだして、上下に伸び、フェンスに絡みつき木にも絡みついて、野生児振りを発揮しています。5月も終わり。
岩絡み アジサイ科イワガラミ属






そして梅雨の定番、ガクアジサイが咲きだしました。右下の黄色い花は、衰え知らずのビヨウヤナギです。毎年きっちり咲きます。6月に入って。
額紫陽花 アジサイ科アジサイ属






ウォーターマッシュルーム
セリ科チドメグサ属
オオバウマノスズクサ大葉馬の鈴草
ウマノスズクサ科ウマノスズクサ属
オオトキワツユクサ大常磐露草
ツユクサ科ムラサキツユクサ属

タツナミソウ立浪草
シソ科タツナミソウ属
トウチクラン唐竹蘭(チャバナホウチャクソウとも)
ユリ科チゴユリ属
スイカズラ吸葛
スイカズラ科スイカズラ属

エドハギ江戸萩
マメ科ハギ属
八重クチナシ梔子
アカネ科クチナシ属
スパニッシュ・ビューティー
バラ科バラ属

クレマチス「ニオベ」
キンポウゲ科センニンソウ属
クレマチス「ジョン・ファクタブル」
キンポウゲ科センニンソウ属
クレマチス「マーモリ」
キンポウゲ科センニンソウ属






シジュウカラ幼鳥 カナヘビ

コマルハナバチ ヒメウラナミジャノメ フタテンオオエダシャク

オビカレハ幼虫 ヤブキリ幼虫 クダマキモドキ幼虫

マダラホソアシナガバエ ヨツボシオオアリ ヤマトシリアゲ雌

ササグモ雌 ギンメッキゴミグモ バラハフクレフシ






梅雨の晴れ間、上昇した気温に煙る午後、久し振りのドクターイエローが下って行きました。木々が伸びて、わずか枝間を疾走して行きました。