2014.2.24(月)

緑ヶ浜から

田原市緑ヶ浜 緑ヶ浜公園
今年は1月から何度となく汐川干潟に訪れていますが、コハクチョウの群れには会えませんでした。来なかったんだ。気分を変えて、滝頭公園
へ足を延ばして見ました。そして午後、再訪。相変わらずですね・・・と見回して、ん? 中州の端に大きな白っぽいものがいる。ひょっとして白鳥がい
る? オオハクチョウの家族連れが来ているらしいが、今まで見たことはありません。ともかくも、頭を羽に突っ込んで眠っているので、よくわからない。






 起きてくれるのをひたすら気長に待っていると、カワウがやって来てバシャバシャ大騒ぎを始めました。おかげで頭を上げてもらえました。コハク
チョウのようですが、なぜ幼鳥が一羽だけ? 何処から来た? 自問しながら写真を撮っていたら、こちらに気がついて、じっと見られてしまいました。






 実はこのカワウ、数分前まで捕食活動していて、ゴカイを獲りました。お腹が満たされ、中州の見慣れぬ白鳥にちょっとディスプレイしたのかも?






次には、カラスが降り立ちました。ちょっとくらい鳥が騒いでも眠っていたカモ達が、すぐ頭をもたげます。中には、飛び出してしまうオナガガモも。
以前、御津でポツンと離れて眠っていたハシビロガモを 狙ったカラスを見た事がありました(危機一髪で逃げました)。やはり警戒する種類なんだな。






カンムリカイツブリ   1/27 イソシギ   1/4

シロチドリ   1/4 モズ   1/24

カワラヒワ   2/24 セグロセキレイ   1/27 ハクセキレイ   2/24






 浦町の堤防下斜面、いつも鳥達が羽休みしている場所。アオサギとダイサギが一緒に群れていました。そおっと覗いたつもりが、気づかれて
しまい、用心深いオナガガモが一斉に飛び立って、騒動になってしまいました。反省。際立って輝く黄緑色を見せるのはコガモの雌雄です。 1/24






足を延ばした神戸大池。水抜きされてカラカラになった池の、魚釣り場の柵に立つミヤマガラス。普通のカラスと思い一枚だけ撮った写真。 1/27