葛の花
マメ科クズ属
沖縄を除く日本全土に分布

葛の風 吹き返したる 裏葉かな   高浜虚子

夏葛の絶えぬ使の よどめれば 事しもあるごと 思ひつるかも
万葉集第4巻0649 大伴坂上郎女おおとものさかのうへのいらつめ
いつも(夏葛のように)絶えることなくやってくる使いの人が来ないので、何事かが起こったのかと思ってしまいました。


山野のいたるところにはびこって、他の植物を圧倒するほどの生命
力です。長さ10m以上にもなる大型のツル性の多年草で、林の縁や土手
を一面に覆い尽くしてしまう暴れん坊ぶりです。根も巨大で、食用の葛
粉はこの根から作られますし、風邪薬の葛根湯はあまりにも有名です。
何ともいえない色合いの花は香り高く、緑群の中でぱっと目に付きま
す。名前は、大和の国栖
くずがクズ粉の産地であったことによります。
裏見草うらみぐさ とも。葉が風にひるがえると裏の白さが目立つことから。

 
左は作手村(色が薄い!)で、右は下山村にて9.3撮影。
余談ですが、豊川市姫街道“佃”交差点近くでも、万年塀に這う姿を発見。