2005.2.17(木)
奥浜名湖 オオバンとミコアイサ
引佐郡細江町西気賀

奥浜名湖。遠く山裾付近に、浜名湖パルパルの大観覧車が小さく覗いている。
道路側の堤防から覗くとオオバンとホシハジロがたむろしていた。

まだ早いとは思いつつも長楽寺の梅見に行った帰り、かねてより目星をつけていた湖のほとりを覗くと、鳥さんがいるいる。オナガガ
モにマガモ、ホシハジロにヒドリガモ・カルガモ、そしてオオバンの群れが。餌採りするオオバンを追って移動していて、ふと気が付くと、前方を
横切る白い鳥がいます。カモメだろうかと焦点を合わせてよくよく見ると、何とミコアイサだっ!こんな所で逢えるとは。嬉しくてやったやったと小
さくガッツポーズをしてしまいました。パンダ模様の可愛らしいミコアイサを見たいと思いつづけてきたので、小躍りしたいのをグッと抑えての小
さな「やった」です。だんだん遠ざかるミコアイサを追って、水の中にざぶざぶ入って行きたいと思ったものです。ひょっとして、方向を変えてこち
らに近づいてこないだろうかという願いもむなしく、プクンと潜って分からなくなってしまいました。でも、やったね良かった♪また逢えるかなあ。

ミコアイサが行く う〜んと羽を伸ばす 潜りそう

オオバン ツル目クイナ科 ホシハジロ カモ目カモ科

マガモ(左端と真ん中)とオナガガモが岸に上がって休んでいます。 共にカモ目カモ科

カルガモ カモ目カモ科 イソシギ チドリ目シギ科 イソヒヨドリ雌? (スズメ目ツグミ科)

ジョウビタキ スズメ目ツグミ科 アオジ スズメ目ホオジロ科 スズメ スズメ目ハタオリドリ科



ノゲシ野罌粟
キク科ノゲシ属
ホトケノザ仏の座
シソ科オドリコソウ属
ハコベ繁縷
ナデシコ科ハコベ属



手前は奥浜名湖。近くを走るは姫街道362号線。その横を天竜浜名湖鉄道が走り、さらにずっと上を奥浜名オレンジロードが走る。





< マンサクの花 >
引佐郡三ヶ日町鵺代ぬえしろ
細江町に行く前に、最初に寄ったところがマンサクの自生地。ところどころでマンサクの花が満開になっていました。

花を付ける木が減ってきている?淋しい限りです。
マンサクの花です。