2008.3.31(月)
春爛漫
咲き出した桜の枝にキジバト二羽が降り立ちました。咲き出しでちょっと寂しいなと思っていたので、これは幸いでした。 3/30
蕾の膨らんだコブシの枝に待ちわびたヒヨドリがやって来ました。そしてわずか三日後、高温続きで満開となりました。 3/23&26
遅咲きの梅の木も満開となりました。メジロがやって来て、盛んに花を突いていました。 3/23
ハクモクレン 3/22
豊後梅 3/16
ミツマタ 3/21
一重ツバキ 3/21
絞りツバキ 3/29
ショウジョウバカマ 3/22
クリスマスローズ 3/26
クリスマスローズ 3/29
一人静 3/29
グレコマ(セイヨウカキドオシ) 3/29
セリバオウレン 3/18
ハルトラノオ 3/12
昼月を見た時は、梅が咲いていてモクレンも蕾、桜もまだ固い蕾。それが一週間足らずで、コブシが満開の饗宴を迎えようとは。・・・。 3/17