2009年度 |
3.31 寒暖と嵐を乗り越えて
 |
3.24 遅ればせながらカタクリ群
 |
3.18 岡崎 北山湿地
 |
3.11 阿智 座禅草群生地で
 |
3.8 王滝渓谷 梅香る
 |
3.4 しだれ梅とクリスマスローズと
 |
2008年度 |
3.31 春爛漫
 |
3.27 ショウジョウバカマ咲く宮路山
 |
3.17 河津桜とハルリンドウ
 |
3.13 野草と日本列島公園
 |
3.5 座禅草と南アルプス
 |
2007年度 |
3.9・29 ショウジョウバカマ咲く森で
 |
3.28 あてび平・小鳥の森で
 |
3.28 厳しい寒暖の果てに
 |
3.26 コバノミツバツツジと山桜
 |
3.20 一足先に満開の桜を
 |
3.13 放水路 堤防沿い周辺で
 |
|
2009年度 |
4.24 大千瀬川 煮え渕で
 |
4.22 再び北山湿地へ
 |
4.16 4月の北山湿地で
 |
4.6 佐久間ダムと桜と
 |
2008年度 |
4.29 八重桜の下で
 |
4.23 五葉湖 周辺の小径で
 |
4.4&16 花の宮路山です♪
 |
4.11 コバノミツバツツジ群
 |
4.2 桜咲く東三河ふるさと公園
 |
4.2 宝円寺の枝垂桜
 |
2007年度 |
4.29 桜が散る
 |
4.19&27 道すがら 花いろいろ
 |
4.20 イワツバメ飛ぶ
 |
4.8&15 ハルリンドウが満開
 |
4.10 風に揺れる御衣黄桜
 |
4.4・6 宝地池のほとりで
 |
|
2009年度 |
5.30 万葉の森公園
 |
5.19 茶臼山高原の芝桜
 |
5.12 新緑の松平郷
 |
5.2 五葉湖の周りで
 |
2008年度 |
5.22 東栄町 大千瀬川の渕で
 |
5.19 ハマヒルガオの咲く浜辺で
 |
5.13 鶴舞公園 薔薇が満開
 |
5.7 財賀寺 木陰の花たち
 |
2007年度 |
5.30 新緑の五月です
 |
5.24 小堤西池のカキツバタ群落
 |
5.23 花見頃 宮路山
 |
5.22 加茂花菖蒲園
 |
5.12&15 鳥たちが元気
 |
5.14 薔薇と芍薬
 |
5.12 青皿にパラグライダー
 |
5.11 斜面にエビネ咲く
 |
|