2007.4.19(木)&27(金)
道すがら 花いろいろ
吉良町・豊川市・新城市
オドリコソウ踊子草 シソ科オドリコソウ属 4/19 幡豆郡吉良町・花岳寺
 |
 |
アケビ木通 アケビ科アケビ属 4/19吉良町・花岳寺 |
エビネ海老根 ラン科エビネ属 4/19吉良町・華蔵寺 |
“目的地へまっしぐら!”の途中に遭遇した風景です。また、様子見に寄ったものの、お目当ての花に巡り合えずがっかりした時に見かけた花だったり。花期が早まっていて、他所に気を取られていると、間に合わなくなってしまうのです。
一面のレンゲソウ畑です。 蓮華草 マメ科ゲンゲ属 4/27豊川市平尾町・ゆうあいの里近く
 |
 |
 |
モチツツジ黐躑躅
ツツジ科ツツジ属 |
コウゾ楮
クワ科コウゾ属 |
キツネアザミ狐薊
キク科キツネアザミ属 |
車道より高く盛り上がった畑地に群生するマツバウンランです。さらにその根元でハハコグサが群生してました。
マツバウンラン松葉海蘭 ゴマノハグサ科ウンラン属 4/27新城市豊栄
 |
 |
スミレ菫 4/27新城市豊栄
スミレ科スミレ属 |
ハハコグサ母子草 4/27新城市豊栄
キク科ハハコグサ属 |
 |
 |
キジバト 4/19吉良町 |
ツグミ 4/19花岳寺 |
 |
 |
 |
ムクドリ 4/27豊川市 |
カワラヒワ 4/19吉良町 |
スズメ 4/19吉良町 |
 |
 |
 |
アシブトハナアブ 4/19吉良町 |
ミツバチ 4/19花岳寺 |
ナナホシテントウ 4/27豊川市平尾町 |
