2007.1.25(木)&30(火)

満開の節分草を見に

新城市名号・石雲寺
 小さな花がびっしりと咲いています。思わず「小さ〜いっ♪」と言ってしまうのです。 節分草 キンポウゲ科セツブンソウ属
  初春の花、節分草。真っ白い花びらのようなきれいな萼と黄色い蜜腺に変化した花弁。その花の下に付く不揃いに分裂した苞葉。花全体の高さは10cm程というけれど、斜めに伸びている為か、その半分位にしか見えません。お寺に節分草の写真が置かれていたので見せてもらいましたが、中に「ひなまつり草」という写真がありました。「節分」に対しての「ひなまつり」という話題の一つとして写真が提供されたのでしょうか。まったく知らなかったので調べてみると、韓国に咲く同じキンポウゲ科の花のようで、少し時期が遅れて咲くようです。そして、ソシンロウバイの花。青空に溶け込むように、香り高く咲いていました。
  この後、もう一度石雲寺を訪れて(2/2)いますが、節分草はまだまだきれいに咲いていましたね。
満月蝋梅 ロウバイ科ロウバイ属



 ふと見上げた山林の上に、白い昼月を見ることが出来ました。 1/25 13:05