2008.1.11(金)

汐川干潟の端っこで

豊橋市杉山町・天津新田から田原市・汐川河口付近
 汐川下流で、ミニ菜の花畑を発見。折角なので花越しに蔵王山をパチリ。曇り日の色の無い日だけに、貴重な黄色です。

 汐川堤防を歩いていたら、ピチピチピーピー喧しく木に鈴なりになっていたムクドリとスズメが一斉に飛び立った。スゴイの一言。
  干潮の干潟は黒っぽい底土がむき出しになって、曇って無彩色の世界に追い討ちを掛ける様です。寒々しい世界で、何も居ない様に見えましたが、歩く先々を過ぎるツグミや、干潟を滑るように走るハマシギの群れがいます。ムクドリやタヒバリが干潟を歩き、モズが堤の縁にひょいと止まります。カワウやアオサギやダイサギが空を飛びかって、コサギやキンクロハジロが周辺の池で泳ぎます。三河港大橋を渡る車の騒音や、ゴトゴトと渥美鉄道の電車の音や工場のお昼のチャイムも聞こえます。ちょっと覗いただけですが、これで充分満足して、家路に着きました。
 天津の堤を歩いていて、下の畑を歩くタゲリを発見。大急ぎで戻ると、さらに十数羽のタゲリが旋回しながら、ふわりふわりと降りて来た。

 天津の空き地の端の立ち木に絡まったツルウメモドキとカラスウリの実を撮ろうと近寄ると、枝の先にモズがとまっていた。

ゴワッと一声鳴いて飛んだアオサギ 魚獲りに集中するダイサギ

着水した白い繁殖羽を持ったカワウ 干潟の泥の中にいたカルガモ

何となく愉快なキンクロハジロ 隊列を組んで泳ぐスズガモ雄 どんどん離れて行くホオジロガモ

振り返り振り返り岸辺を離れるコガモ雄 尾をふりふり歩くイソシギ 神出鬼没のカイツブリ

魚を掴んだトビ 堤を駆け下りるハクセキレイ 掘り起こした畑が保護色にタヒバリ

いっぱい群れていたカワラヒワ 堤を横切ったツグミを撮ったら、その奥にカワセミがいた。




キダチアロエ木立ちアロエ
ユリ科アロエ属
オニノゲシ鬼野芥子
キク科ノゲシ属
タネツケバナ種浸け花
アブラナ科タネツケバナ属

実カラスウリ烏瓜
ウリ科カラスウリ属
実ナワシログミ苗代茱萸
グミ科グミ属
実マサキ柾
ニシキギ科ニシキギ属

実ヒマラヤトキワサンザシ
バラ科トキワサンザシ属
実ヒイラギモチ柊黐
モチノキ科モチノキ属
実ツルウメモドキ蔓梅擬
ニシキギ科ツルウメモドキ属

実トベラ扉
トベラ科トベラ属
実トウネズミモチ唐鼠黐
モクセイ科イボタノキ属
実アオツヅラフジ青葛藤
ツヅラフジ科アオツヅラフジ属