2010.4.9(金)

北山湿地を歩く

岡崎市地金町
 昨年よりも1週間早めに出かけました。コバノミツバツツジは満開、ナンカイイワカガミも満開。ハルリンドウも満開。去年と同じく
探せば、ギフチョウや卵だって見つけられたかも知れませんが、ギフチョウの保護監視員が派手に動き回っていて、何か面倒くさい
気がして、そのままA湿地から尾根へ直行。汗を拭いながら一息ついて、今度はH湿地回りで降りて、駐車場に戻りました。そんな
わけで、残念ながら生き物にはまったく遭遇しませんでした。こんな日もあるよねと、やなが沢池でコバノミツバツツジを眺めていた
ら、池を風が渡ると、桜の花びらがはらはらと舞い散る、という光景に遭遇しました。ああ、春も終わりなのだなあと、感慨深しです。

 ハルリンドウは、縁がブルーで白地に紺の筋が入る可愛い花です。あちこちで群生していました。 春竜胆リンドウ科リンドウ属

 うつむき加減にフリルの付いた花びらが咲く、ナンカイイワカガミ群です。木道に膝間づいて下から覗き込むように撮りました。
南海岩鏡イワウメ科イワカガミ属。

コバノミツバツツジ小葉三葉躑躅
ツツジ科ツツジ属
ショウジョウバカマ猩々袴
ユリ科ショウジョウバカマ属

シハイスミレ紫背菫
スミレ科スミレ属
ニオイタチツボスミレ匂立坪菫
スミレ科スミレ属
アリアケスミレ有明菫
スミレ科スミレ属

綿毛コウヤボウキ高野箒
キク科コウヤボウキ属
ヒメカンアオイ姫寒葵
ウマノスズクサ科カンアオイ属
カンムリタケ冠茸 子嚢菌類
テングノメシガイ科カンムリタケ属






 尾根の鉄塔脇から眺めた風景です。左奥の三角形の山が大日山(651.1m)、その右の右、小さな三角形が風頭山(597m)で
す。さらに最奥を右にず〜っと動いて、鉄塔の林立する山が本宮山(789m)です。山の中に白っぽく額田工業団地(多分)が見える。