2013.3.7〜30(木)〜(土)

豊橋公園周辺で

豊橋市今橋町・牛川町
 腰曲輪辺りから見た、吉田城鉄櫓(くろがねやぐら)です。ヤドリギと一緒に撮ろうと、何だかんだやっていると、ジェット機がスーッ
と通り過ぎました。確か20分前にも、高度違いの2機が、やはり同じ方向へ行ったけれど。まるで新幹線並みじゃないか、と考えたり。






 堤防道路を走って対向車に肝をつぶし、雨後のでこぼこ道を通ってタイヤが泥だらけになったり。豊川の河川敷なので、風は
常に吹き荒れていました。一ヶ月近く豊橋公園付近をうろついて、季節の移ろいをしっかり見届けました。桜とお城と豊橋市役所と。





 豊川を挟んだ向い側、城向地区のヤドリギがスゴイことになってる♪ 7年くらい前に歩き回って眺めたことがあったけれど、現在
は工事中。左端は吉田大橋。さらに、公園内も驚くほどたくさんのヤドリギがあって、さぞかしレンジャク類が飛来しているだろうなと思
われますが、お昼頃のこのこやって来てはだめでしょうね。そのかわり、シメやらシロハラが、歩くたびに姿を現してくれました。キジも。






 中でも足繁く通ったのが、河川敷近くにあるこの榎。同時に雄株と雌株を観察できます。難点は強風。見上げて、一瞬風が弱まっ
た時を狙ってシャッターを切る。言えば簡単ですが、なかなか風は止まないし、首は痛くなるし、呼吸困難にもなりそうで・・ヤレヤレ。






 やっと撮ったら、雄花は干からび始めてるし、雌花は痛み始めてる。まだまだ修行が足りません。今回はボケボケを強修正して。








<通っている間に見かけた鳥さんたち>
豊川対岸で。奥から、カルガモ、ヒドリガモとオオバンたち。ここから少し離れて、カイツブリやキンクロハジロたちがおりました。



飛んで来たアオサギ 羽干し中のカワウ 畑を疾走するキジ

歩き回るキジバト 桜にやって来たヒヨドリ 石垣の上に立ったシロハラ

壕の枝で振り返ったシメ 仲間と一緒に元気なムクドリ 縄張りをしっかり守るツグミ

弓道場近くでボーッとしていたカワラヒワ 枝から枝へ飛び回るシジュウカラ 何か狙っていたモズ







<最後に・・・>
 ヤドリキを抱えた榎も芽吹いて、花がぼつぼつ咲き出しました。枝先の葉脇に両性花(雌花)が付き、その下方に雄花が付きます。







桜が咲き出しました。強い日差しに、枝が花が影を落とします。この道を上がると、野球場方面・芝生広場になります。左は朝倉川。






 最後は山並み。吉祥山と南アルプス(赤石岳・聖岳)。変わった画面では、吉田大橋越しに蒲郡の遠望峰山と「天の丸」。