2021.5.31(月)
梅雨入り
未明の雲模様。朝は青空も見えて、明るくなったと思いきや、やがて雲がどんどん集まって来て、夕方には雨模様。
場所が良くないけれど頑張って咲いたピエール・ドゥ・ロンサール。そして大好きなティージング・ジョージアも。
クレマチス「ジョン・ファクタブル」
クレマチス「ニオベ」
イワガラミ
ヤマシャクヤク桃色
クリンソウ 長花柱花と短花柱花
オオバウマノスズクサ 花と蕾
オオナルコユリに張り付いたコマルハナバチ。ちゃんと撮れなくって・・・、でも何となく可愛かったので載せました。
モンシロチョウ雌
シリアゲムシ雌
オビカレハ幼虫
気難しい猫顔? トビモンオオエダシャク幼虫
曇天の一日から小雨、そして、夕方近くには雷雨に。静かになって、外が妙に明るいなあと覗いたら、こんな感じでした。