2010.3.19(金)

新城 医王寺から

新城市長篠字弥陀の前256番地
 長篠山(ちょうじょうさん)医王寺(標高84m)は曹洞宗のお寺です。この立ち居地では、山門と本堂は左の小山の影で見えま
せん。正面奥が医王寺山(標高120m)。長篠の戦いで武田勝頼本陣があった山です。頂上には物見櫓があって、常寒山・船着山
・吉祥山・雁峰連峰が見えました。画面左の高台は天神山陣地があった所です。登りきった所は林の中で、展望案内板があっても、
よく分かりません。何とか風切山を正面に見つけ、飯田線と雁峰連峰が分かりました。山門の画像は、昨年12月に撮ったものです。

 医王寺山の物見櫓(2/25撮影)です。すぐ脇に立って眺めると、船着山が見えます。櫓の下には、四方青いビニール紐が張り
巡らされていて、動物避けとも人間避けとも思えます。梯子の一番下の段に、ダンボールが被せてありました。迷いましたが、立入り禁
止の張り紙もないので登りました。左手ぎりぎりに常寒山が。中山(五砦の一つ)と長篠城址は、残念ながら木の陰で確認出来ません。

 天神山の斜面にはショウジョウバカマが群生していますが、今年は時期が合わなかったか、ポツポツという状態でした。
ショウジョウバカマ猩々袴 ユリ科ショウジョウバカマ属

タチツボスミレ立坪菫
スミレ科スミレ属
ノジスミレ野路菫
スミレ科スミレ属

クサイチゴ草苺
バラ科キイチゴ属
トウカイタンポポ東海蒲公英
キク科タンポポ属
シロバナタンポポ白花蒲公英
キク科タンポポ属

ヘビイチゴ蛇苺
バラ科ヘビイチゴ属
トキワハゼ常盤爆
ゴマノハグサ科サギゴケ属
ホトケノザ仏の座
シソ科オドリコソウ属

ヒメオドリコソウ姫踊り子草
シソ科オドリコソウ属
タネツケバナ種浸け花
アブラナ科タネツケバナ属
アケビ(木通)蕾
アケビ科アケビ属

ギンリョウソウ銀竜草
イチヤクソウ科ギンリョウソウ属
ヒメカンアオイ姫寒葵
ウマノスズクサ科カンアオイ属
ツクシ土筆(スギナ胞子茎)
トクサ科トクサ属





エナガ セグロセキレイ

ビロードツリアブ セイヨウミツバチ ナナホシテントウ